9月3日(月)東京武道館に於きまして第44回関東女子学生剣道優勝大会が開催されました。
本学は初戦対鎌倉女子大学に4-0、全日本出場決定戦である対帝京大学に2-0で制し、全日本出場権を獲得することができました。続く4回戦対東洋大学に1-2で敗れベスト16という結果でした。
普段の稽古の甘さが出た試合となり、悔しい結果に終わりました。この悔しさを忘れずもう一度チームを作り直し、新たな気持ちで全日本女子学生剣道優勝大会に挑みます。
応援に来て頂いた先生、先輩方、保護者の皆様誠にありがとうございました。
9月9日(日)には第67回関東学生剣道優勝大会が開催されますので引き続き応援宜しくお願い致します。
詳しい結果はホームページ上の大会結果をご覧下さい。
広報 福本...
9月1日(土)尚美学園大学の男子の皆様に来学頂きました。
練習試合並びに合同稽古を行いました。
これまでの稽古や練習試合で学んだことを活かし、大会当日を想定しながら取り組むことができました。関東学生剣道優勝大会まで残り1週間となりましたが、さらに気持ちを高め、お互いに切磋琢磨し、チーム力を高めていきます。
尚美学園大学の皆様、誠にありがとうございました。
広報 福本...
8月31日(金)第44回関東女子学生剣道優勝大会に向け出陣式及び検量を行いました。
出陣式では堀コーチより切り火、高橋先生より胴が手渡されました。
検量では当日の大会で不備のないよう籠手筒の長さ、面紐の結束位置に至るまで堀コーチをはじめ、総監督大塚先生に確認して頂きました。
本学の初戦は第6試合場8試合目、鎌倉女子大学対お茶の水女子大学の勝者です。
当日は全日本出場権獲得を目指し、「19人全員で優勝、どんな相手でも気持ちを変えない。攻め勝ち、後打ちを徹底する」をテーマに大会に挑みます。
応援宜しくお願い致します。
選手一覧
久保来未(教・四)桐蔭学園
笹川愛実(人・四)守谷
山野井美南(教・四)健大高崎
菊池真実(教・三)高千穂
鈴木聖加(共・三)小牛田農林
田中茜里(教・二)中京
鎗水志帆(教・二)仙台育英
広報 鈴木
...
8月28日(火)、8月29日(水)関東学生剣道連盟監督会錬成会が墨田区総合体育館に於いて開催されました。
男女ともにリーグ戦形式で、男子は7人制を4試合、女子は5人制を5試合行いました。
勝敗だけでなく試合の内容にこだわり、チームで繋げることを意識することが出来ました。関東大会まで残りわずかとなりましたが、もう一度チームでの課題を見直し良い形で大会当日を迎えられるよう、明日からの稽古に励みます。
広報 福本...
8月25日(土)中京大学の皆様にご来学頂きました。
団体戦及び合同稽古を行いました。
練習試合では一本でも多く先取しようと努力しましたが、流れを持ってくる事が出来ず反省点の残る結果となりました。
本日感じた事や学んだ事を、関東学生に向け一人一人が意識高く取り組んでいきます。
堀山先生をはじめとする中京大学の皆様、誠にありがとうございました。
広報 鈴木...
8月23日(木)夏季強化練習最終日が行われました。
午前は昨日同様負荷をかけた稽古を行いました。最終日の締めくくりとして、今まで注意されたことを意識しながら取り組むことができました。
午後はトーナメント戦を行いました。強化練習で学んだことを出し切ることができ、とても有意義な時間となりました。
稽古終了後は納会を行いました。男女両キャプテンから優勝大会へ向けた意気込みが発表され、改めて部員全員がひとつになり、良い形で強化練習を終えることができました。
この強化練習で得た精神力、チーム力を優勝大会で発揮できるよう、これからの稽古により一層力を入れ、男女での全日本出場権獲得を目指します。
これまでご指導頂きました先生先輩方、誠にありがとうございました。
広報 福本...
8月22日(水)夏季強化練習6日目が行われました。
午前は鍔迫り合いからの打ち合いや基本を中心とした稽古を行いました。間合いの攻防を大事にし、充実した気勢で打ち切ることを意識しました。
午後は学年別対抗戦を行い、実践を想定した試合を行うことができました。有効打突が少ないという反省を活かし、積極的に攻め、技を出すことを心掛けました。
明日は最終日ですが、気を抜くことなく総力戦へ向け更に意識を高めていきます。
ご指導頂きました先生先輩方、誠にありがとうございました。
広報 米盛
...
8月21日(火)夏季強化練習5日目が行われました。
午前は負荷をかけた稽古、午後は試合稽古及び指導稽古を行いました。
精神的、体力的に厳しい状況ですが、これまでの試合の反省をし、残り2日間各自が課題を持ち、乗り越えます。
本日ご指導頂きました先生先輩方、誠にありがとうございました。
広報 鈴木...
8月20日(月)夏季強化練習4日目が行われました。
午前は負荷をかけた稽古および指導稽古、午後は試合稽古を中心に行いました。昨日の練習試合の反省を活かし、総力戦に向けた実践的な稽古となりました。
夏季強化練習も折り返しとなりましたが、体調面にも気をつけ、残りの3日間も部員全員で乗り越えていきます。
本日ご指導頂きました先生先輩方、誠にありがとうございました。
広報 福本...
8月19日(日)夏季強化練習3日目が行われました。
午前は東北学院大学の方々に来学頂き、練習試合ならびに合同稽古、午後は負荷をかけた稽古を行いました。
練習試合では各自が昨日までの稽古で学んだことを出し切るよう努力しましたが、反省点の残る結果となりました。
残り4日間で今まで以上に稽古の質にこだわり、チーム力を向上できるよう取り組みます。
新村先生をはじめとする東北学院大学の方々、誠にありがとうございました。
広報 米盛
...