2月15日(木)~20日(火)アメリカ・ロサンゼルス遠征が行われ、15名の学生が参加致しました。 初日は羽田空港から出発し、到着後はサンタモニカを観光しました。 2日目は地元の方々やアメリカ代表選手との交流試合を行いました。交流試合後には懇親会にも参加し交流を深めました。 3日目は自由行動で、各々が計画を立て観光地を巡りました。 4日目は全員でユニバーサルスタジオ・ハリウッドに行きました。 最終日ロサンゼルス空港から無事日本に帰国しました。 このロサンゼルス遠征を通して、剣道を通して異文化に触れあいながら、現地の人々と交流を深めることが出来ました。日本にはない良さを体験したとともに、日本の良さを改めて実感出来るとても素晴らしい経験となりました。この遠征で学んだこと、体験したことを活かし、これからの学生生活や剣道をもっと充実したものにしていきます。 今回の遠征を企画してくださった関係者の皆様を始め、ご指導して頂いた現地の先生方、一緒に稽古を行って頂きました地元の方々、誠にありがとうございました。 広報 福本...
2月17日(日)~19日(火)第14回関東学生剣道セミナーが国立オリンピック記念青少年総合センターに於いて開催されました。 本学から、学生を代表として稗田誠也(共・三)、米盛奈々(理・三)の2名が参加致しました。 2泊3日の中で、形や審判法を一から学び、佐藤成明会長や内村良一先生からも大変貴重なお話を頂き、本来の剣道を学べました。 短い期間でしたが、改めて剣道と向き合い、他大学の学生と交流を深め、剣を交えることで、本学にない考えや意見を聞くことができました。 今回勉強した事を部に持ち帰り、学生で共有していきます。 広報 米盛...
2月17日(日)第49回神奈川県警察・実業団・教員・学生対抗剣道大会が神奈川県立武道館に於いて開催されました。 本学からは学生チームに菅原大殿(法・三)、池田昂生(国・三)、鈴木聖加(共・三)、教員チームに一番ヶ瀬コーチが出場致しました。一番ヶ瀬コーチは2勝を挙げ、優秀選手に選出されました。 普段対戦することのない方々との試合で貴重な経験をさせて頂くと同時に、力のなさを痛感致しました。 自主稽古期間中ではありますが、個々が意識を高く持ち、これからの稽古に励んで参ります。 応援して頂きました皆様方、誠にありがとうございました。 広報 福本...
拝啓 早春の候、皆様がたにおかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、拓殖大学と合同の春季強化合宿の予定を下記の通りご連絡申し上げます。お忙しい中恐縮ではございますが、下記詳細をご確認の上、御来駕頂ければと思います。また、合宿にご参加頂ける方は、主務 池田・福本までご一報頂ければ幸いです。 何卒お力添えを頂きますようよろしくお願い申し上げます。 敬具 【期間】 平成31年3月10日(日)~3月15日(金) 【場所】 箱根高原ホテル 〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164 TEL 0460-84-8595 【連絡先】 男子主務 池田昂生 090-7185-8682 女子主務 福本彩稀 090-8406-0830 ...
1月19日(土)神奈川県立武道館に於いて第67回全日本都道府県対抗剣道優勝大会神奈川県予選会が開催され、五将の部で栗山大志先輩(望星サイエンス・122期生)が2年連続の優勝を果たし、神奈川県代表選手に決定致しました。本大会は4月29日(日)大阪府エディオンアリーナ大阪に於いて開催されます。 応援よろしくお願い致します。 広報 福本...
1月11日(金)寒稽古最終日が行われました。また、稽古後には納会が行われました。 7日間の寒稽古では、怪我や事故なく無事に終えることができました。日を重ねるごとに技や精神面が鍛えられました。 切り返しでは振り上げや打突部、掛かり稽古では掛かり手を引き出すような元立ちの受け方などをご指導頂きました。 納会では、授業の為出席出来なかった学生もいましたが、先生方から剣道を通して人間力を磨くことの大切さなどのお話を頂き、4年早川の一本締めで、7日間の寒稽古を納めました。 これから自主稽古期間に入りますが、稽古はもちろん、勉学も欠かすことなく大学生活を送るよう心がけていきます。 ご指導して下さった先生、先輩方誠にありがとうございました。 広報 鈴木 ...